シスクリの環境整備活動

ものづくり業界において有名な環境整備の活動は5Sが有名ですね。

整理 =不要なものを捨てること
整頓 =使いやすく並べて表示をすること
清掃 =きれいに掃除をしながら、あわせて点検すること
清潔 =きれいな状態を維持すること
しつけ= きれいに使うように習慣づけること

5S活動の本当の目的は【緊張感のある組織作り】だどWEBサイトで
紹介されていました。
http://tojiki.jp/column/2011_04_10_382.html

私もその内容に賛同すると同時に改めて目的を明確にしておこうと思いました。

さて、シスクリにおいての環境整備は4つの委員会として活動しています。

人委員会→経営理念浸透・考え方・礼儀・作法
物委員会→5S
金委員会→経費削減
情報委員会→情報共有、知識向上勉強会

活動を通じて難しいと感じることは“継続”です。
「継続は力なり」は本当にその通りだと実感しています。

この度、環境整備活動の改善継続意識を高めるためにも
未熟ながら不定期ではございますが、ご紹介セミナーを開催させて頂こうと
考えています。

決して高いレベルではありませんがご参加頂ければ幸いです。
僅かでも参考にして頂けることがあれば嬉しく思います。