HOME >SLS方式3Dプリンタ[LISA-PRO]2月21日リリース | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
窒素充填機能を搭載し、多彩な材料に対応 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() これまで大型産業クラスの粉末造形機にしか対応していなかった窒素の充填が可能に。造形チャンバーを窒素で満たした状態でレーザ焼結を行うため、造形中の庫内温度を200℃まで上昇させることができます。これにより、耐薬性/耐熱性/耐衝撃性を持ち、自動車産業など幅広い産業で使用される「PA11」など多彩な材料に対応。滑らかな表面品質を実現しています。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サポートレス造形で複数の同時プリント![]() 3Dデータを専用ソフト(SinteritStudio)へ取り込むだけで、材料に応じた有効範囲(最大:110×160×250mm)のエリア内へ自動的に配置します。複雑なモデルや、複数モデルのプリントでも、サポートレスで造形できるので、自由度の高いプリントと生産性の高さ両面を併せ持つ運用が可能です。専用ソフトウェアにはモデル同士の干渉を警告する機能や、生産の管理にも役立つグループ化機能などが搭載され、ユーザーの運用面をサポートする機能が充実しています。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オープンパラメータへ標準対応した専用ソフトウェア
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ※仕様およびデザインは改良のため、予告なく変更することがあります |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |