新しい文化や芸術が生まれるか?

アメリカでギターがバカ売れしているそうです。 購入特典の無料オンライン講座は定員枠の10万人を3日で達成するほどの盛況とのこと。 日本においても絵画、将棋、手芸、DIYなどなど・・・多くのカルチャー教室が大人気なようです

デジタル化と運動不足の関係

オンラインでの仕事が増えて歩くことが随分と少なくなりました。 やはり体重は正直なもので増加しました。 YouTubeなどで筋トレも意識してやっていますが効果はもう一つです。 通勤や移動など歩くことで仕事と運動を兼ねていた

無意注意と有意注意

コロナに加えて猛烈な熱波続きで集中力の維持が大変難しいですね。 日々、何となく行っている行動にも気が入らず失敗ばかりしてしまう、 そして失敗した後で、もっと注意してやればよかった・・・と後悔しても後の祭り。 有意注意の大

レトロカルチャーのブーム再来

昭和の時代のあらゆるカルチャーが大ブームになっているようです。 元々、玩具や看板などは熱狂的なマニアが一定層は存在していましたが、 今回はその時代のモノ全てがブーム化しており相当大きいマーケットになりそうです。  レコー

不況は成長のチャンス

新型コロナが及ぼす経済への影響が大きくなり、一段と不況が深刻化してきています。 稲盛和夫塾長は、過去の不況を乗り越えてこられた経験を基に【不況に備える心構え】を 1つの予防策と5つの対策にまとめられておられます。 htt

『薩摩の教え』から学ぶ

「薩摩の教え・男の順番」※注意:原文は歴史的な点から男とされているが、ここでは人材と仮定 一つ、何かに挑戦し成功した者 二つ、何かに挑戦し失敗した者 三つ、自ら挑戦しなかったが挑戦した人の手助けをした者 四つ、何もしなか

コロナを乗り切る勇気がでる詩!

新型コロナウィルスの拡大によって感染の恐怖、自粛疲れ、あらゆる不安で本当に辛いですよね。前回のブログでは、こんな時は読書をしよう!と書きましたが、私もデール・カーネギーの「道は開ける」を再読しました。 本文の中に作曲家の

コロナ自粛の今こそ読書をしよう!

新型コロナウィルスが世界的に猛威をふるっています。 外出が制限され収束の見通しが立たないことで不安とストレスがどんどん蓄積されます。テレビでバラエティ番組や情報番組を見ていてもちっとも気分は晴れません。 そんな時は、サッ

金属3Dプリンターの普及に必要なこと

『生産財マーケティング3月号 』 で金属3Dプリンタの特集「製造業の風雲児AM?」に 当社が販売するCoherent社の金属3Dプリンタ「CREATOR」が記載されました。 金属3Dプリンタは、上手く使えば内部が空洞の部

バーチャル工作機械トレーニングシステムで人材育成サービス開始間近!

「マシニングセンタやCNC旋盤の加工オペレーションを習得したい」 と思っても、そのハードルが高いのが現実です。 工作機械メーカーの講習では、自社製品を買ってもらった会社しか参加できない。また、ポリテクセンターの能力開発セ